AEAJ認定資格講座一覧
アールセラピストスクールは、(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校です。
【アロマテラピーアドバイザー認定講習会】をはじめ、【アロマテラピーアドバイザー資格】
【アロマテラピーインストラクター資格】【アロマセラピスト資格】の取得に対応した講座がございます。
他校にないユニークな授業と、試験におきましては高い合格率を誇っております。
学科のみではございますがオンライン授業にも対応しています。
只今、25周年記念のキャンペーン価格となっております。
[AEAJ]アロマテラピーアドバイザー認定講習会
アロマテラピー検定1級の合格後、アロマテラピーアドバイザーの資格取得を希望される方は必須な講習会です。
『オンライン授業』にも対応しています。
受講対象者 | アロマテラピー検定1級の合格後、アロマテラピーアドバイザーの資格取得を希望される方 |
時間数 | 3時間 |
受講料 | 8,536円(テキスト代・税込) |
定員 | 1名様より開講 ※ご都合のよい時間をご予約ください。 |
講座内容 | アロマテラピーアドバイザーについて アロマテラピーの法規 公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)について |
お持物 | 筆記用具・ノート等 |
その他 | ■受講修了後、『アロマテラピーアドバイザー認定講習会履修証明書』を発行いたします。 アロマテラピーアドバイザー資格取得を希望する場合は、AEAJへの入会および『アロマテラピーアドバイザー認定講習会履修証明書』の提出、その後の登録手続きが必要です。 ■『オンライン授業』は、無料アプリZOOMを使用して行います。※1 ■注意事項 オンライン授業の途中退席・途中参加は、必ず事前にご連絡ください。 オンライン授業中は、必ずカメラ・音声をONにしてのご受講をお願い致します。 |
申込み方法 | お電話もしくは、お問合せフォームよりお願い致します。 TEL:042-534-2974 |
PCにカメラがない場合は別途小型カメラ(マイク付)をご用意ください。
【AEAJ】アロマテラピー検定対策講座
アロマテラピーを基礎から学びたい方、【AEAJ】アロマテラピー検定1級を目指す方、【AEAJ】アロマテラピーアドバイザー資格を目指す方の講座です。
『オンライン授業』にも対応しています。
受講対象者 | アロマテラピーを基礎から学びたい方 【AEAJ】アロマテラピー検定1級、及びアロマテラピーアドバイザー資格を目指されたい方 ※2025年5月試験対応 , 2025年11月試験対応 |
時間数 | 10時間(2.5時間×4回 ) |
受講料 | 36,000円(税込)→ 35,000円 (2025年3月末日迄) アロマテラピー検定公式テキスト(2,640円)をご購入下さい。 |
定員 | 1名様より開講 ※ご都合のよいお時間をご予約ください。 |
講座内容 | アロマテラピーの基本 精油について アロマテラピーの安全性 アロマテラピーのメカニズム アロマテラピーとビューティー&ヘルスケア アロマテラピーに関係する法律 精油のプロフィール(30種類) |
お持物 | アロマテラピー検定公式テキスト ※お持ちでない方はテキスト代として、別途2,640円 が必要です。 筆記用具・ノート等 |
その他 | ■学科の受講修了後、『アロマテラピーアドバイザー認定講習会履修証明書』を発行いたします。 ■受講期限は、受講初日から2か月間となります。 ■『オンライン授業』は、無料アプリZOOMを使用して行います。※2 ■注意事項 オンライン授業の途中退席・途中参加は、必ず事前にご連絡ください。 オンライン授業中は、必ずカメラ・音声をONにしてのご受講をお願い致します。 |
申込み方法 | お電話もしくは、お問合せフォームよりお願い致します。 TEL:042-534-2974 ※お申込み前の【説明会&無料体験】を随時受け付けております。 |
PCにカメラがない場合は別途小型カメラ(マイク付)をご用意ください。
【AEAJ認定】アロマブレンドデザイナー資格対応講座
アロマブレンドデザイナー資格とは、精油を組み合わせ(ブレンド)て、さまざまなシーンや目的 に合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。
当スクールでは、AEAJ公式テキストに則って、感性にうったえるアート系な授業を行います。
オリジナルの香りを生活に取り入れたい方、フレグランス作りを楽しみたい方にもおすすめです。
受講対象者 | アロマテラピーアドバイザー資格のある方(または、資格を取得する予定の方) |
時間数 | 20時間(2.5時間×8回 ) |
受講料 | 98,000円(税込)→ 96,000円 (2025年3月末日迄) |
定員 | 1名様より開講 ※ご都合のよい日時をご予約ください。 |
講座内容 | 精油ブレンド技術を学ぶための基礎知識 香の特徴をとらえる方法 「香のパレット」を作る ブレンド実習とレクリエーション |
お持物 | AEAJ認定 アロマブレンドデザイナー公式テキスト(2,200円)をご購入下さい。 ※お持ちでない方は、テキスト代として別途2,200円が必要です。 精油セット(20種類)教材として、実習で使います。※3 筆記用具・ノート等 |
資格取得条件 | ■アロマ検定1級に合格し、AEAJに入会する ■アロマテラピーアドバイザー資格を取得する ■アロマブレンドデザイナー の講座を受講し、資格登録手続きを行う ■その他 受講最終日に、『履修証明書』を発行いたします。 受講期限は、受講初日から3か月間となります。 |
申込み方法 | お電話もしくは、お問合せフォームよりお願い致します。 TEL:042-534-2974 ※お申込み前の【説明会&無料体験】を随時受け付けております。 |
〖AEAJ認定〗アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト共通学科試験対応講座
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・AEAJ認定アロマセラピストを目指したい方のための学科試験対応講座です。
『オンライン授業』にも対応しています。
受講対象者 | AEAJアロマテラピーアドバイザー資格取得者(取得予定者) ※2025年9月試験対応,2026年3月試験対応 ※新改訂版対応 |
時間数 | 50時間(2.5時間×20回) ※単科履修:25時間(2.5時間×10回)苦手な科目を選択ください |
受講料 | 159,500円(税込)→ 149,500円 (2025年3月末日迄) ※単科履修の場合:89,500円(税込) |
定員 | 1名様より開講 ※ご都合のよい時間をご予約ください。 |
講座内容 | ・アロマテラピーの源流を知る ・植物を知る ・精油を知る ・人体を知る ・精油を使う ~不調とアロマテラピー~ ・精油を使う ~痛みとアロマテラピー~ ・健康の基本 ・ケーススタディー ・アロマテラピーインストラクターとして活動する |
お持物 | AEAJ認定アロマテラピーインストラクター公式テキスト(2024年10月改訂版)※4 ※4お持ちでない方はテキスト代として、別途9,900円 が必要です。 筆記用具・ノート等 |
その他 | ■受講期限は、受講初日から6か月間となります。 ■『オンライン授業』は、無料アプリZOOMを使用して行います。※1 ■注意事項 オンライン授業の途中退席・途中参加は、必ず事前にご連絡ください。 オンライン授業中は、必ずカメラ・音声をONにしてのご受講をお願い致します。 |
申込み方法 | お電話もしくは、お問合せフォームよりお願い致します。 TEL:042-534-2974 ※お申込み前の【説明会&無料体験】を随時受け付けております。対面のみ |
[AEAJ認定]アロマセラピスト実技試験対応講座
只今、調整中です! [AEAJ認定アロマセラピスト]の資格取得を目指す方の講座です。実技を中心に、セラピストとしての学科とカルテ演習を学びます。
学科・カルテ演習のみ『オンライン授業』にも対応しております。
受講対象者 | ・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格取得者(取得予定者) ・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト共通学科試験合格者(受験予定者) |
時間数 | 85時間(2.5時間×34回) ※1回の受講時間は、ご相談ください。 ※フリータイム予約制(ご都合のよい時間をご予約ください) |
受講料 | 398,000円(税込)→ 358,000円 (2025年3月末日迄) |
定員 | 1名様より開講 ※ご都合のよい時間をご予約ください。 |
講座内容 | ■実技 ・ボディトリートメント [下肢(表裏)、背中、腹部、腕、デコルテ] ・フェイシャルトリートメント [クレンジング、ふき取り、フェイストリートメント] ■学科 ・アロマテラピートリートメントについて ・アロマトリートメントとコミュニケーション ・アロマテラピートリートメントの準備と衛生管理 ■ケーススタディと認定試験 ・ケーススタディー ・実技試験 ・カルテ審査 |
お持物 | 筆記用具・ノート等 AEAJ認定アロマセラピスト公式テキスト(2024年10月改訂版) ※お持ちでない方はテキスト代として、別途6,600円が必要です。 |
その他 | ■受講期限は、それぞれ受講初日から6か月間となります。 ■実技では、ボディーとフェイシャルそれぞれ1回ずつ、モデルの方と同伴でお願い致します。 (こちらで用意する場合、1回の受講につき、モデル料3,000円が必要となります。) ■学科(オンライン授業)は、無料アプリZOOMを使用して行います。※1 ■注意事項 オンライン授業の途中退席・途中参加は、必ず事前にご連絡ください。 オンライン授業中は、必ずカメラ・音声をONにしてのご受講をお願い致します。 |
申込み方法 | お電話もしくは、お問合せフォームよりお願い致します。 TEL:042-534-2974 ※お申込み前の【説明会&無料体験】を随時受け付けております。 |
Schoolメニュー一覧

CONTACT
資料請求やご質問はお気軽にお問い合わせください